行ってきました!麺屋一得:石橋阪大坂下の新店は豚骨ガツ盛りラーメン屋さん

こだわりのスープが絶品だった「らーめん一宇」が閉店して約一か月。

「らーめん一宇」の店舗跡に、あっという間にオープンしたラーメン屋さん「麺屋一得」、さっそく行ってきましたよ!

豊中市待兼山町にある「麺屋一得」

「麺屋一得」は豊中市待兼山町にあるラーメン屋さんです。

場所はこちら。

阪急石橋駅から大阪大学豊中キャンパスへの通学路、阪大坂下にあるお店です。

すぐそばには油そばで人気の「きりん寺」や博多とんこつラーメンの「一福」など、学生さん狙いのラーメン屋さんが複数あります。石橋駅近くには他にもどんどん新しいラーメン屋さんができていて、ラーメン激戦区の様相です…!

いきなりの開店!

石橋阪大下の「らーめん一宇」が2月末で閉店後、その店舗あとに人が出入りしているのに気が付いたのは4月に入ってすぐ。それから一週間もしないうちにこんな張り紙が。

いきなり過ぎるよ!

展開はや!

それから、あれよあれよという間に準備完了し「麺屋一得」は2017年4月11日(火)にオープン。それ以降、毎日毎日店の前には行列が続いています。

豚骨醤油の野菜ガツ盛りラーメン!

「麺屋一得」のラーメンはいわゆる二郎インスパイア系と呼ばれるタイプのもの。それほどラーメンに詳しくはないわたしですが、二郎、ならびにその二郎にインスパイアされたラーメン店が東京を中心に関東各地にあるのは知っていました。

醤油ダレにガッツリ背油の浮いた豚骨・鶏ガラスープに太めの麺、そして特徴的な大量の野菜…。「とりあえずなんかゴツそうやなあ…」と他人事のように思っていた二郎系のラーメン屋さんがまさか近くにできるとは。

ただ「麺屋一得」自体は、もちろん二郎系とは名乗らず、チラシなどを見てみると「ガツ盛り系」という呼び方で自らをカテゴライズしているようです。うまい例えだ。

さて、通常の「ラーメン(650円)」をオーダーし、「ニンニクいれますか?」と聞かれたりしながら「ああ、これが噂の二郎系…」とちょっとウキウキしながら待つこと数分。出てきたのがこちら。

予想よりも許容範囲内だった野菜の盛り けどガツ盛りには変わりはない

野菜が盛られてる~…!

けど、事前に想像が膨らみ過ぎていたせいか、びっくりするほどの野菜の盛られ方ではありませんでした。「なんだよ、もっと盛られてないのかよ。」とお思いのみなさん、安心してください。野菜は無料でさらに大盛にしてもらえます。

ラーメンに煮玉子を入れることを思いついたのは誰だ!

今回はオープン間もないために、なんと味玉がサービスでした! 通常はラーメンが650円、味玉ラーメンは730円です。ですが、トッピングで味玉を頼むと100円プラスになるのはなんでかな?

少し硬めにゆでられた太麺 見ただけでおなか膨れそう…

野菜の山を掘って掘ってやっとたどり着いた麺は太めの縮れ麺。背油たっぷりの濃厚スープがよく絡みます。そして、茹で加減はやや硬め。でないと野菜食べてる間にのびちゃいますよねえ。

シャキシャキめのもやしやキャベツをモフモフモフモフモフモフ…と食べ進み、途中レンゲでこってりまろやかなスープをすすりつつ、「ああ、野菜がたっぷりだけど体にいいんだか何だかわからない…」とか思ったら負け!

以前見たNHKのドキュメンタリーで、アメリカの国道沿いのドライブインでジャンクな食べ物を頬張るちょっと小太りのおじさんが「人間は生きるために食べるんじゃないんだ、食べるために生きるんだよ!とにこやかに語っていたのを思い出します。

危険! 豚麺!

「麺屋一得」には普通のラーメン以外にもバリエーションがいろいろありますよ。そんな一つが「豚麺(900円)」

豚麺とは何を指す言葉なのか…

「豚麺」とはシンプルなネーミングでありながら、そこに隠された奥深い意味を考えるとき、人は無力になりますね。

もはやどんなジャンルの食べ物なのかわからね~…

これ、絶対アカンやつですよね。

もはや麺が見えません。っていうか、スープすら見えません。そこにあるのはうず高く盛られた野菜とチャーシューのみ。(もちろん、オープン記念で味玉までサービスされちゃってます。)

こんな贅沢、許されるのでしょうか。唯一残念だったのは、チャーシューが冷たいので野菜とチャーシューを片づけていざ麺を食べだすころにはスープがちょっと冷めちゃってたことかなあ。

安い・美味しい・お腹いっぱい!

「麺屋一得」は大阪大学の通学路という場所柄、「安い・美味しい・お腹いっぱい」をモットーにされているようです。(オープン時に配られていたチラシより)

そのモットーが具現化されたメニューが学生ラーメン580円

わたし、これでいい…

写真を見る限りは、普通のラーメンでは山盛りになっている野菜の山が小さくなっているみたいですね。正直、学生さんはもっとガッツリいっていただいて、我々中高年はこれくらいの量で勘弁していただきたい気もするのですがどうでしょう。

また、オープン時はメニューを絞っての提供のようですが、メニュー表を見てみると、味噌ラーメン台湾まぜそば魚介濃厚つけ麺など、少し前にはやって、今や定番となっているようなメニューもあるようです。

「らーめん一宇」やその前に営業していた「JUPITER」にはなかった餃子もあったりと、使い勝手の良さそうなラーメン屋さんになりそうですね。

関連ランキング:ラーメン | 石橋駅

ABOUTこの記事をかいた人

大阪北部に生まれ育ったのんびり屋です。
わたしが実際に、

*訪れてみた場所・お店
*食べたり、使ってみたもの
*ぼんやりと思った気持ち

などなどを好き勝手につづっています。

さらに詳しいプロフィール

2018年度阪急電鉄阪急電鉄『ブログdeバーチャル駅長』コーナーで阪急沿線のことについて紹介するブログを書かせていただきます。

2017年2月20日、有名ブロガーさんが発行する合同メルマガ『EdgeRank』へ寄稿させていただきました!
また、ライターとして月刊誌『CHINTAI 近畿版』にて、地域情報を紹介させていただいています!