たまみか通信

  • プロフィールProfile
  • 男木島のことAbout Ogi Island
  • 高松のことAbout Takamatsu city
  • 丹後のことAbout Tango region
  • お問い合わせContact
  • サイトマップSitemap
  • 男木島

    【男木島】民宿さくらは島へ行くべき魅力のひとつ

  • 伊丹空港(大阪国際空港)

    【伊丹空港リニューアルを地元民が徹底解説!】ターミナルビル中央エリアがびっくりするくらいおしゃれになっていた…

  • お知らせ

    4月から駅長となりました!※ただしバーチャル【阪急電鉄ブログdeバーチャル駅長】

  • お知らせ

    工場が好きですみません:CHINTAI5月号(3月24日発売)が発売になりました!

  • 宝塚市

    擬人化した街が嫉妬に狂い、歌い踊るミュージカル?!:宝塚市のプロモーション動画が感動的過ぎる

  • 考えごと

    被災地の一番端っこで:阪神・淡路大震災から23年たっても覚えていること

  • 男木島

    男木島はほんとに猫島?:男木島で撮った猫の写真とともに解説します

  • 男木島

    男木島マニアが島への行き方・見どころ・楽しみどころを紹介します!

  • おやつ

    カルビー・サッポロポテトの歴史【牛乳がけ 序章】

  • 豆知識

    タンポポ?いえ、ブタナです:茎が長いタンポポに似た植物【雑草】

池田市

石橋『麺や凛』のスープは飲み干したくなるおいしさ!

2019.03.30 たまの みか

数ヶ月に一軒は新しいラーメン屋さんができてるんじゃないかと思う阪急石橋駅界隈。 2019年1月にまた新しくおい…

池田市

石橋阪大下の油そば専門店『神戸製麺 阪大下店』に行ってきました!

2018.09.10 たまの みか

なんだかすっかりラーメン激戦区になっている阪急の石橋駅周辺。 また新しいラーメン屋さんがオープンしています。今…

お知らせ

【お知らせ】合同メルマガ『EdgeRank』の執筆者になります!

2018.08.22 たまの みか

今回は読者のみなさまへ、ちょっとお知らせです。 このたび、エッジの効いた個性豊かなブロガーによる共同メルマガ『…

書評

【書評】不確定な世界で頑張るタヌキがかわいい『昔、火星のあった場所』(北野勇作著)

2018.07.31 たまの みか

昔読んで、ものすごく大好きだったSF小説『昔、火星のあった場所』。 ずっと絶版になっていたのですが電子書籍で復…

男木島

【男木島】民宿さくらは島へ行くべき魅力のひとつ

2018.06.15 たまの みか

香川県高松市の男木島にはもう何度もおじゃましていますが、そのたびにお世話になっているのが民宿さくら。 宿泊客か…

高松

【さか枝】讃岐うどんといえば結局はここ!地元の人々に愛される高松のセルフ店

2018.05.31 たまの みか

香川県といえば讃岐うどん! イリコのダシにコシの強いうどん。リーズナブルなお値段で気軽に食べられ、そしてともか…

考えごと

なんで文章を書いているのかな、等々【EdgeRank寄稿記事】

2018.05.22 たまの みか

このブログを書いたり、お仕事で文章を書いたり、阪急電鉄で駅長をしたりする中で、「なんでわたしは文章を書いている…

豆知識

インスタグラムでセキュリティコードが届かずログインできない!→スマホを手にして落ち着こう

2018.05.05 たまの みか

先ほどとっても悲しい経験をしました…。 インスタにログインできなくなったんです(´;ω;`) 思わず普段あまり…

伊丹空港(大阪国際空港)

伊丹空港でマグロ三昧!【大阪黒門市場 まぐろのエン時(えんとき)】

2018.04.29 たまの みか

天下の台所・大阪のそのまた台所「黒門市場」の『まぐろのエン時(えんとき)』が伊丹空港(大阪国際空港)にやってき…

伊丹空港(大阪国際空港)

伊丹空港のNORTHSHOREでまったりしたら爽やかな潮風を感じたよ:ノースショア大阪国際空港店

2018.04.20 たまの みか

生の野菜や果物で体の中からリフレッシュできるカフェNORTHSHOREが伊丹空港(大阪国際空港)にオープンしま…

伊丹空港(大阪国際空港)

伊丹空港からモノレール・バス・タクシー・車へ乗り換えるには?【乗換の道順案内】

2018.04.19 たまの みか

2018年4月18日に伊丹空港(大阪国際空港)がリニューアルし、これまで航空会社ごとに分かれていた到着口がひと…

伊丹空港(大阪国際空港)

【伊丹空港リニューアルを地元民が徹底解説!】ターミナルビル中央エリアがびっくりするくらいおしゃれになっていた…

2018.04.18 たまの みか

現在、約50年振りとなる大規模なリニューアル工事中の伊丹空港(大阪国際空港)。 全面改修は2020年に完了の予…

伊丹空港(大阪国際空港)

【伊丹空港に新店続々!】リニューアル後の中央エリア・展望フロアの全店舗紹介します!

2018.04.18 たまの みか

2020年の完成に向けて現在リニューアル中の伊丹空港(大阪国際空港)。 今回、ターミナルビルの中央エリアと展望…

池田市

池田の栄町商店街の2階でまったり…カフェバールpoco a poco(ぽこあぽこ)

2018.04.16 たまの みか

阪急宝塚線の池田駅周辺って、なんだか懐かしい雰囲気がする場所。日本で初めて電鉄会社が開発した分譲地の室町など、…

お知らせ

4月から駅長となりました!※ただしバーチャル【阪急電鉄ブログdeバーチャル駅長】

2018.04.10 たまの みか

今回は、ブログを読んでくださっているかたへ、ちょっとお知らせです。 この4月から、阪急電鉄の公式サイト上にある…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

ブログ運営者について



運営者:たまのみか(たまみか)

大阪北部に生まれ育ったのんびり屋です。

わたしが実際に、

*訪れてみた場所・お店
*食べたり、使ってみたもの
*ぼんやりと思った気持ち

などなどを好き勝手につづっています。

→さらに詳しいプロフィール

2018年度阪急電鉄『ブログdeバーチャル駅長』コーナーで阪急沿線のことについて紹介するブログを書かせていただきます。

2018年8月より、有名ブロガーさんが発行する合同メルマガ『EdgeRank』へのレギュラー執筆者として記事を書いています。

また、2017年5月から2018年7月まで、月刊誌『CHINTAI』にて、大阪の情報を紹介させていただきました。

お問い合わせはこちらへ

各種お問い合わせ・仕事のご依頼はこちらへどうぞ。

→お問い合わせ

TwitterのDM、もしくはFacebookのメッセージでもお問い合わせいただけます。

Follow @tamanomika

たまみか通信

カテゴリー

タグ

うどん (4) お取り寄せ・お持ち帰り・おみやげ (12) そば (1) たまみかのオススメ (10) エスニック (1) カフェ・喫茶店 (26) カレー (7) スイーツ (19) ハヤシライス (1) パン (4) ピラフ (1) ラーメン (10) レストラン (8) ワークマン (2) 三宮駅 (2) 伊丹駅 (1) 元町駅 (1) 千里中央駅 (7) 和食・定食 (17) 宿 (2) 柴原駅 (2) 梅田駅 (3) 池田駅 (6) 洋食 (2) 温泉 (1) 焼肉 (1) 猫 (4) 癒しスポット (9) 石橋駅 (13) 神戸駅 (2) 箕面駅 (2) 肉 (2) 蛍池駅 (4) 西元町駅 (1) 豊中駅 (4) 酒 (7) 高松空港 (1) 高速神戸駅 (2) 麺類 (14)

最近の投稿

  • 石橋『麺や凛』のスープは飲み干したくなるおいしさ! 2019.03.30
  • 石橋阪大下の油そば専門店『神戸製麺 阪大下店』に行ってきました! 2018.09.10
  • 【お知らせ】合同メルマガ『EdgeRank』の執筆者になります! 2018.08.22
  • 【書評】不確定な世界で頑張るタヌキがかわいい『昔、火星のあった場所』(北野勇作著) 2018.07.31
  • 【男木島】民宿さくらは島へ行くべき魅力のひとつ 2018.06.15

いいね!で更新情報をお知らせします

たまみか通信

フォローでちょっとした日常のつぶやきをお届けします

Tweets by tamanomika

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

カテゴリー

このサイトについて

たまみか通信  tamamika.com

大阪府北部から たまのみか の知っていること、考えていること、経験したことをお伝えしています。

本サイトは「Amazon.co.jpアソシエイト」プログラムに参加しております。

©Copyright2023 たまみか通信.All Rights Reserved.