たまみか通信

  • プロフィールProfile
  • 男木島のことAbout Ogi Island
  • 高松のことAbout Takamatsu city
  • 丹後のことAbout Tango region
  • お問い合わせContact
  • サイトマップSitemap
  • 男木島

    【男木島】民宿さくらは島へ行くべき魅力のひとつ

  • 伊丹空港(大阪国際空港)

    【伊丹空港リニューアルを地元民が徹底解説!】ターミナルビル中央エリアがびっくりするくらいおしゃれになっていた…

  • お知らせ

    4月から駅長となりました!※ただしバーチャル【阪急電鉄ブログdeバーチャル駅長】

  • お知らせ

    工場が好きですみません:CHINTAI5月号(3月24日発売)が発売になりました!

  • 宝塚市

    擬人化した街が嫉妬に狂い、歌い踊るミュージカル?!:宝塚市のプロモーション動画が感動的過ぎる

  • 考えごと

    被災地の一番端っこで:阪神・淡路大震災から23年たっても覚えていること

  • 男木島

    男木島はほんとに猫島?:男木島で撮った猫の写真とともに解説します

  • 男木島

    男木島マニアが島への行き方・見どころ・楽しみどころを紹介します!

  • おやつ

    カルビー・サッポロポテトの歴史【牛乳がけ 序章】

  • 豆知識

    タンポポ?いえ、ブタナです:茎が長いタンポポに似た植物【雑草】

丹後

漁港めし【伊根町蒲入水産】:秘密の漁港で食べる新鮮ランチ

2016.07.02 たまの みか

京都府北部・丹後地方。 日本三景の一つでもある天橋立や舞鶴の軍港・赤レンガの倉庫街、伊根町の舟屋郡など有名な観…

丹後

竹中缶詰の絶品オイルサーディンは天橋立みやげにぴったり![京都府宮津市]

2016.07.01 たまの みか

少し前までは缶詰というと「保存はきくけど味はまあまあかな…」というものでしたが、最近では通信販売で日本各地のお…

池田市

【閉店】らーめん一宇(いちう):石橋阪大坂下のシンプルな味のラーメン屋さん

2016.06.26 たまの みか

「今日は久しぶりにちょっと新しいお店にチャレンジしてみようかしら」と思ったある日の仕事帰り。 頭の中の食べ物屋…

ドラマ

NHK木曜時代劇「ちかえもん」に出演していた優香ちゃんと青木崇高さんが結婚【追記あり】

2016.06.13 たまの みか

今日は個人的にちょっとびっくりするニュースがありました! 優香ちゃんと青木崇高さんが「ちかえもん婚」! 今朝、…

池田市

【閉店】待兼タイカレーArtistプリック:石橋阪大坂下にあるタイ風味の定食屋さん

2016.06.07 たまの みか

そろそろ夏も近づいてきたし、エスニックなものを食べてさっぱりしたいなあ、と思ったある日のお昼どき。 頭の中の食…

吉野家

吉野家の鰻っておいしいの?「麦とろ鰻皿御膳」2016年バージョンを食べてきました!

2016.06.03 たまの みか

ふとなにげなく入った吉野家でこの夏初めての「麦とろ牛皿御膳」を食べ、数日後の仕事帰り。 そういえば、麦とろ鰻皿…

吉野家

2016年の麦とろ牛皿御膳はなんだか体によさそう

2016.05.30 たまの みか

「今夜はささっとご飯を済ませたいけど、疲れてるから肉系のもの食べたいなあ…」と思ったある日の仕事帰り。 そうえ…

豊中市

らーめん喜凛(きりん):豊中市柴原にある上品なラーメンの食べられるお店

2016.05.23 たまの みか

「なんだか今夜はシンプルなものが食べたいなあ・・・」と思ったある日の仕事帰り。 頭の中の食べ物屋さんリストをく…

伊丹市

レストラン一番:伊丹市公設市場にある昔ながらの定食屋さん

2016.05.20 たまの みか

「なんだかフツーのごはんが食べたいなあ・・・」と思ったある日のお昼どき。 頭の中のランチリストをくるくるめくっ…

丹後

スーパーにしがき:丹後地方のあの看板

2016.05.16 たまの みか

丹後地方へ行ったことのある人ならかなりの勢いで「あれな!」と言っていただけると思うのですが、そうでない方にはご…

豆知識

タンポポ?いえ、ブタナです:茎が長いタンポポに似た植物【雑草】

2016.05.08 たまの みか

長い冬枯れの季節が終わり、満開の桜で周りの景色が一気に華やいだ後、いよいよ本格的な春の芽吹きのシーズンとなりま…

ブログ運営

WordPressを始めるにあたって先ずやってみたこと

2016.05.07 たまの みか

ドメインとって、サーバーを借りて、WordPressをインストールして・・・。いろいろとすったもんだありました…

お問い合せ・サイトポリシー

お問い合わせ

2016.05.01 たまの みか

当ブログをご覧いただきありがとうございます。 お問い合せ・仕事のご依頼などは、下記フォームへご記入の上、送信く…

お問い合せ・サイトポリシー

サイトポリシー

2016.05.01 たまの みか

当サイトのご利用にあたっては、以下の事項を必ずご一読いただき、ご承認ください。 なお、以下の内容は予告なく追加…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12

ブログ運営者について



運営者:たまのみか(たまみか)

大阪北部に生まれ育ったのんびり屋です。

わたしが実際に、

*訪れてみた場所・お店
*食べたり、使ってみたもの
*ぼんやりと思った気持ち

などなどを好き勝手につづっています。

→さらに詳しいプロフィール

2018年度阪急電鉄『ブログdeバーチャル駅長』コーナーで阪急沿線のことについて紹介するブログを書かせていただきます。

2018年8月より、有名ブロガーさんが発行する合同メルマガ『EdgeRank』へのレギュラー執筆者として記事を書いています。

また、2017年5月から2018年7月まで、月刊誌『CHINTAI』にて、大阪の情報を紹介させていただきました。

お問い合わせはこちらへ

各種お問い合わせ・仕事のご依頼はこちらへどうぞ。

→お問い合わせ

TwitterのDM、もしくはFacebookのメッセージでもお問い合わせいただけます。

Follow @tamanomika

たまみか通信

カテゴリー

タグ

うどん (4) お取り寄せ・お持ち帰り・おみやげ (12) そば (1) たまみかのオススメ (10) エスニック (1) カフェ・喫茶店 (26) カレー (7) スイーツ (19) ハヤシライス (1) パン (4) ピラフ (1) ラーメン (10) レストラン (8) ワークマン (2) 三宮駅 (2) 伊丹駅 (1) 元町駅 (1) 千里中央駅 (7) 和食・定食 (17) 宿 (2) 柴原駅 (2) 梅田駅 (3) 池田駅 (6) 洋食 (2) 温泉 (1) 焼肉 (1) 猫 (4) 癒しスポット (9) 石橋駅 (13) 神戸駅 (2) 箕面駅 (2) 肉 (2) 蛍池駅 (4) 西元町駅 (1) 豊中駅 (4) 酒 (7) 高松空港 (1) 高速神戸駅 (2) 麺類 (14)

最近の投稿

  • 石橋『麺や凛』のスープは飲み干したくなるおいしさ! 2019.03.30
  • 石橋阪大下の油そば専門店『神戸製麺 阪大下店』に行ってきました! 2018.09.10
  • 【お知らせ】合同メルマガ『EdgeRank』の執筆者になります! 2018.08.22
  • 【書評】不確定な世界で頑張るタヌキがかわいい『昔、火星のあった場所』(北野勇作著) 2018.07.31
  • 【男木島】民宿さくらは島へ行くべき魅力のひとつ 2018.06.15

いいね!で更新情報をお知らせします

たまみか通信

フォローでちょっとした日常のつぶやきをお届けします

Tweets by tamanomika

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

カテゴリー

このサイトについて

たまみか通信  tamamika.com

大阪府北部から たまのみか の知っていること、考えていること、経験したことをお伝えしています。

本サイトは「Amazon.co.jpアソシエイト」プログラムに参加しております。

©Copyright2025 たまみか通信.All Rights Reserved.